MOTO GP HONDAホンダmotogpレプソル MOTO GPレプソルホンダもついにハンマーヘッドカウル投入! 2016年から過熱してきたカウリングデザイン F1のような空力付加物だらけの乗り物に比べると格段にシンプルなカウリングをしていたMOTO GP。 ライダーの存在が大きい二輪のレースにおいて、F1や4輪のレース程空力特性に重きが置かれていなかった、ということもあるかもしれません。 ただそんなかつての常識も今や昔。 遡るこ...
MOTO GP YAMAHAヤマハカウル MOTO GP ヤマハも新型カウルを採用! // Ducati(ドカティ)が大胆カウルを採用し、 盛り上がってきたカウルのデザイン戦争! https://www.rock-tune.com/2017/08/05/8067 今度はYamaha(ヤマハ)です! しかもロッシがテストでファステスト。 レース本番でこのカウルを実際に使っていくのかは分かりませんが、 勇気...
MOTO GP ducatiドカティMOTO GPウイングレット MOTO GP DUCATI(ドカティ) ついに新型カウル投入! // MOTO GPを賑わせた斬新パーツウイングレット 2016年シーズンにとにかく流行ったウイングレット。 転倒時のライダーの安全性の問題から、2017年は禁止されました。 正確には鋭利な処理になっていなければOKということで、 各社テスト段階から、様々な工夫をこらし、 言わば内蔵ウイングレットを装着していました...
MOTO GP ktmMOTO GPウイングレットカウル KTMのMOTO GPマシンのカウルにも変化が、、、 // 2016年シーズンに爆発的に流行り、 瞬く間にレギュレーションで禁止されたウイングレット。 2017年シーズンになると禁止されたレギュレーションに抵触しないような 形のカウリングが開幕前よりテストされてきました。 YAMAHAから始まり、、、 https://www.rock-tune.com/2017/02/1...
MOTO GP ホンダMOTO GPレプソルカウル ついにレプソルホンダもMOTO GPマシン大胆カウルを公開! // 思わぬ形でかなりの盛り上がりを見せている2017年 MOTO GPシーズン前の、 新カウル合戦。 そもそも2016年にDUCATIがかなり大胆なウイングレットを たくさん付加させたのをきっかけに各メーカーのウイングレット合戦が勃発。 MOTO GP 2017年よりウィングレット禁止決定!(記事はこちら) 最終的に...
MOTO GP 新型ducatimotogpカウル DUCATI MOTO GPマシンに超斬新カウル投入! // MOTO GP2016年シーズンがウイングレット元年でありながら、 各メーカーごとに非常にウイングレット装着が流行ったということはまだまだ 記憶に新しいかと思います。 MOTO GP 2017年よりウィングレット禁止決定!(記事はこちら) 2017年シーズンからはウイングレットの装着は禁止されたわけです。 鋭利な...