| ![]()  世界最小クラスのeバイク ”SINCLAIR RESEARCH A-BIKE ELECTRIC(シンクレアリサーチ・エーバイク・エレクトリック)”。 日常使いのための快適性能を磨き上げ、 シティコミューターとしての魅力を増して生まれ変わった改良新型が登場!
 ![]() 【SINCLAIR RESEARCH A-BIKE ELECTRIC とは】
 英国のスティーブ・ジョブズともいわれる発明家クライブ・シンクレアにより「公共交通機関に持ち込める自転車」をコンセプトに開発・設計、 2006年に発売を開始した世界最小クラスの折りたたみ自転車A-bike(エーバイク)。
 徹底した軽量設計と独自の折りたたみ機構を採用し、 およそ20秒の簡単な手間で驚くほどコンパクトに変形、 容易に持ち運べる、 まさに「携帯する自転車」です。
 折りたたみ自転車は世界中に数在れど、 そのほとんどは収納時の省スペースを目的としたもの。 自転車と電車やバスを併用する通勤・通学など日常的な輪行、 実用レベルで持ち運べる自転車をお探しの方の要望を満たすのはA-bikeのほかに無いと言っても過言ではありません。
 そんなA-bikeに2015年、 電動アシストタイプのA-BIKE ELECTRICが誕生します。「市場で最も小さく、 最も軽い折りたたみ電動自転車」を目標に掲げ、 シンクレアの意思を受け継ぐ若いスタッフらによって生み出されたそれは当時の電動アシスト自転車の概念を超え、 eスクーターなど次世代型モビリティの草分けとして「持ち運べるモビリティ」という新たなジャンルを創り出しました。
 
 ![]() その電動化の手法もA-bikeならではのもの。 A-bike最大の特徴である折りたたみ機構とそのサイズを損なうことなくフロントホイールにアシストモーターを内蔵し、 コントロールスイッチを備えるタンブラー型バッテリーをステアリングコラムに新設。 そのミニマルで余白の無いオリジナルデザインに差し込むことが最も難しかったであろうバッテリーを、 あえて後付け装備品のような独立したパーツとすることで印象的なスタイルを作り出しています。
  その走りはまるでゴーカート!軽量・コンパクトなフレームと小径タイヤが生み出す機敏なハンドリング、 電動化による加重装備を全て腰下に配した低重心設計とグリップ抜群の幅広フロントタイヤによるしっかりとした接地感、 前輪はモーター・後輪はペダリングによる全輪駆動。
 ひとたびペダルを踏み込めば、 他の電動アシスト自転車とは一味違う、 ワクワク感を刺激する爽快な走行を楽しめます。
 
 使い勝手はまるでeスクーター。 ただし自転車なのでナンバーや保安部品、 免許証は必要なしに公道を走行可能! 簡単・スピーディーに折りたためる! バッグに収納すれば電車やバスに持ち込める! 車のラゲッジに載せておけば、 お仕事での駐車場からのちょっとした移動、 ドライブ先でのポタリングに大活躍! カフェでの休憩、 ショッピングの際は建物内に持ち込みるので、 煩わしい駐輪場探しから解放される! 靴2足分のスペースがあれば自宅の玄関が駐輪場に。 盗難防止にも!  【従来モデルからの改良点】踏力に応じたアシスト制御を従来以上に細やかに行うようソフトウェアを見直し、 より快適なアシスト走行を実現。
 また、 A-bike最大の弱点であったノーパンクタイヤの乗り心地についてソリッドタイプからゲル注入タイプへ仕様変更することにより改善。 リペアムゲルの経年による品質劣化、 重量増加等の欠点を克服した新開発ゲル素材を採用し、 チューブタイヤ同様の軽量感と吸振性を手に入れました。
  【商品動画】 
  【商品価格】SINCLAIR RESEARCH A-BIKE ELECTRIC ¥149,050(税込)
 オンライン販売のみ。 日本全国送料は無料。
 WHeeLING TOKYO A-bikeシリーズ販売ページURL→  https://wheelingtokyo.com/for-sales/ ![]() 【SINCLAIR RESEARCH A-BIKE ELECTRIC スペック】
 車重 : 11.5kg(本体10.5kg、 バッテリー1.0kg)
 走行時 : 全長96cm × 全高96cm × 全幅47cm
 折畳み時 : 高さ69.5cm × 幅41cm × 奥行21.5cm
 タイヤ : 8インチ ノーパンクタイヤ(前輪:ソリッド、 後輪:新素材ゲル注入)
 バッテリー:ソニー製リチウムイオン電池 138Wh 24V 5.8A
 充電時間:約3時間(家庭用100Vコンセントより充電)
 1充電当たりの走行距離目安:15km(標準的な実走値※走行状況・環境等により異なります)
 モーター型式:ブラシレスDC式
 補助速度範囲:18km/h未満
 補助制御方式:踏力比例制御式
 乗車体重制限 : 100kgまで
 推奨身長 : 155cm~(サドル高はクイックリリースで簡単に調整可能)
 カラー : ブラック(ELECTRIC専用カラー)
 付属品 : バッテリー×1・専用充電器×1・輪行バッグ・簡易工具・取扱説明書
  【WHeeLING TOKYO とは】東京を訪れる観光客の方々へ向けて、 A-bikeをご利用者のホテルまでお届けしてお貸出しするデリバリー・レンタサイクルサービスです。
  【商品・サービスに関する詳細・お問合せ】WHeeLING TOKYO ホームページ
 https://www.wheelingtokyo.com
 |