左足が不自由でも名車BMW K100のカフェレーサーに乗りたい!
名車&旧車として、今でも根強い人気や専門ショップがあるBMW K100。
こんな素敵なバイクに、体に不自由があっても乗りたい!と思うのはごくごく自然なこと。
障害を持つ多くの人々は、Canamスパイダーのような3輪モデルや、Uralのサイドカー、またはMP3スクーターのようなリーンのロック機構のあるうまく乗るなど、バイクやバイクに似た乗り物を思いっきり楽しむことに制約が生じます。
今回ご紹介するモデルは、左足に障害のある方が、素晴らしいカフェレーサーモデルに乗れるように設計されています。
まずは画像を見てみましょう!
どんなカスタムがされているのか?
5速の純正ミッションもうまく流用しながら、足に障害があっても変速可能なカスタムメイドのCVTを備えています。
順風満帆ではなく、ギアボックスを設計してからバイクで実車テストするまでに4か月かかったようです。
設計した人がバイク好きだなぁ、と感じるのが、丁寧に塗装やカスタマイズされたタンク、モノショックを、フロントフォークは、新しいフレーム、LEDヘッドライト、カスタムブレーキディスクとおしゃれなレザーシート達。
普通にかっこいいバイクです。
また全ての設計仕様はオンラインで公開販売され、販売利益は慈善団体に提供されているようです。
このようなバイクや取り組みがもっと評価され、ますます広がると良いですね。