モーターサイクル技術 バックミシュランリバース後進装置 MICHELIN(ミシュラン)がバイク用の後進装置を開発中! 実はすでにある後進装置・バックギア付きのバイク 傾斜が付いた場所に駐輪した時、さらにその場所の足場がとても悪い時、 「バイクが後ろに進めたらなぁ」 と考えることは誰しも経験がありますよね。 重いバイクになればなるほど、その苦しみも大きくなるもので、巨大なバイクと言って思い浮かぶHonda(ホンダ)のゴールドウイングやハ...
HONDA HONDAバイクホンダライダー Honda(ホンダ)がライダーの脳波から意思を認識するバイクを研究中! // 思い通りにライディングしたいと思ったことありますよね? できるようになります! 「ここの難しいコーナーをもっとイメージした通りに走り抜けたい」 「自分の意図しない挙動を出してしまった」 ライダーであればこんな経験を一度はしているはず。 昔から人馬一体と言われているようにバイクは四輪よりも良いライダーと車両の一体感...
BMW bmwK1600GTクルーズコントロール BMWレーダー式アダプティブクルーズコントロールを公開! // DUCATI? KTM? いや、レーダー式アダプティブクルーズコントロールはBMWが先出しの模様。 これまでもDUCATIやKTMがBOSCHの二輪用アダプティブクルーズコントロールシステムを搭載したテスト車両を走らせていました。 https://www.rock-tune.com/2019/09/07/...
BMW 2020bmwM1000RRs1000rr BMW S1000RRのハイパフォーマンスモデルM1000RRを開発か⁉ // BMWのスーパースポーツがさらに突き抜けるのか!? BMWのスーパースポーツモデルS1000RR。 登場するまでは直4のスーパースポーツは日本国内メーカーの独壇場でした。 DUCATIが当時はV2のスーパースポーツを持っていたいたものの、Honda CBR1000RR、Yamaha YZF-R1、Suzuki...
HONDA HONDAパテントホンダ特許 Honda(ホンダ)が一風変わったサイドスタンドの特許を申請 // パテント(特許)も色々なものがあります。 パテント(特許)の情報を追いかけていると新車の情報が分かってきたり、各企業の最新の研究内容が分かったりします。 例えば、Honda(ホンダ)のCBR1000RR-Rのウイングレット構造も特許図からわかってきた部分がありました。 https://www.rock-tu...
HONDA HONDAウイングレットホンダ空力 Honda(ホンダ) 新たな空力デバイス テールカウルの特許を申請! ホンダがまたしても興味深い空力デバイスのパテント(特許)を出しています。 MOTO GPマシンの空力デバイス合戦から波及し、量産スーパースポーツモデルにもひと昔前と比較すると考えられないくらいの空力デバイスが装着されています。 MOTO GPでも市販車でも空力デバイスの投入に積極的だったDUCATI(ドカティ)。 ht...
BMW bmw充電特許 BMWサイドスタンドからバッテリーを充電する特許がかなり秀逸! // なんとサイドスタンドを利用した誘導式充電特許が登場! バイクと言えば、エンジンそのものが車両の魅力になりうる乗り物。 しかし昨今の環境意識の高まりもあり、電動バイクは今後ますます市場に投入されていくものと考えられています。 そんな近い将来を見据えて、各メーカーは電動車両系の特許を取得しまくっているというのが...
HONDA CBR1000RRCBR1000RRR新型 2020年 新型CBR1000RRのウイングレット構造が明らかに! // 新型CBR1000RR-Rの最新情報はこちら! ついに来ました! スペックや価格などの情報は随時更新中! https://www.rock-tune.com/2019/11/05/22957 発表間近のCBR1000RR(もしくはRRR)ウイングレットのパテントが公開されました。 2019年の新車シーズンにおいて...
HONDA africatwinHONDAhudアフリカツイン Honda(ホンダ) ヘッドアップディスプレイの特許公開!! // 車では適用が進んできたHUD(ヘッドアップディスプレイ)がバイクにも来る!? これまでも四輪の世界では適用が進んでいたHUD(ヘッドアップディスプレイ)。 二輪ではヘルメットに付加するパターンがいくつか見られていました。 https://www.rock-tune.com/2018/12/27/15425...
KAWASAKI j conceptKAWASAKIカワサキ Kawasaki(カワサキ) 驚きの近未来バイクを開発中!? // 硬派なイメージのカワサキがとんでもない特許を出しています。 昔から漢or男 カワサキとはよく言われたもので、カワサキのバイクと言えば硬派で男らしいイメージが付いていたものです。 いまでもスクーターや小排気量のラインナップはほとんどなく、イメージを貫いていますよね。 もちろん保守的かと言われればそんなことは...
KAWASAKI KAWASAKIsuperchargerZカワサキ Kawasaki(カワサキ) スーパーチャージャー搭載の”Z”公開間近か!? // カワサキがスーパーチャージャー”Z”のティザーを公開! 以前から、 ・H2のネイキッド、ストリートファイターが出るのでは!? https://www.rock-tune.com/2015/03/13/2000 ・ネオレトロなルックスなのにスーパーチャージャーモデルが出るのでは!? https://www.rock...
YAMAHA 201920203気筒250㏄4気250㏄ ヤマハは3気筒 250ccでカワサキ Ninja ZX-25R 4気筒に対抗か⁉ 4気筒復活にヤマハが3気筒で待ったをかける? ここへ来て4気筒250cc再販の話題が盛り上がってますねぇ。 https://www.rock-tune.com/2020/07/17/24732 https://www.rock-tune.com/2020/06/02/24501 上記の記事で取り上げた通り、その先陣を切...
MOTO GP m1R1YAMAHAyzf Yamaha(ヤマハ) MOTO GPマシンで続々新機構搭載!YZF-R1にも適用なるか? // MOTO GPの技術を市販車にも適用して欲しい! 日々進化するレースの世界。 最近のMOTO GPで特に変化が大きいのがウイングレットです。 特にDUCATIが積極的にウイングレットの採用に積極的でした。 市販車のPanigale(パニガーレ)にも搭載されています。 今後はDUCATI以外のメーカーでも特にスーパ...
HONDA CBR1000RRCBR250RRHONDAホンダ Honda(ホンダ)新型CBR250RRでウインカー構造刷新! // 新型CBR1000RRといい、どこまでウインカーにこだわるんだ!? 9/12の公開特許でまたもホンダからウインカー系の特許が出ていました。 これまでもホンダからは新型CBR1000RRを意識させるミラーマウントのウインカーやカウリングを空力デバイスとして使う特許が出ています。 早速今回の特許を見てみまし...
BMW bmwk100カフェレーサー BMW K100 旧車をカフェレーサー&バリアフリーカスタム! // 左足が不自由でも名車BMW K100のカフェレーサーに乗りたい! 名車&旧車として、今でも根強い人気や専門ショップがあるBMW K100。 こんな素敵なバイクに、体に不自由があっても乗りたい!と思うのはごくごく自然なこと。 障害を持つ多くの人々は、Canamスパイダーのような3輪モデルや、Uralの...
HONDA GoProカメラホンダ Honda(ホンダ) バイクにカメラを搭載して何をするつもり!? // 昨今の車載カメラ動向は? SUBARUのアイサイトから始まり、四輪の世界では衝突軽減ブレーキなどにカメラを使うことは一般的になってきました。 これからも自動運転の実現に向けて、車両にカメラが搭載される比率もカメラの量も質もどんどん増えていくことでしょう。 二輪の場合だと、(もちろん四輪でも)最近ドライブ(ラ...
DUCATI 1260gtducatimultistradaクルーズコントロール DUCATI 新型Multistrada(ムルティストラーダ) 1260GT レーダークルーズコントロール搭載か⁉ // DUCATIもついにレーダークルーズコントロールをテスト! 先日KTMもフラッグシップアドベンチャーモデルのKTM 1290 SUPER ADVENTUREでレーダー式クルーズコントロールシステムを搭載した車両がキャッチされていました。 そして今回はDUCATI(ドカティ)も新型Multistrada(ムル...
HONDA CBR1000RRHONDAウイングレットホンダ ホンダ 新型CBR1000RRのカウリングデザインが明らかに! // 新型CBR1000RR-Rの最新情報はこちら! ついに来ました! スペックや価格などの情報は随時更新中! https://www.rock-tune.com/2019/11/05/22957 まず最初にパテント(特許)の話をします。 われわれ日本人(もちろん日本人ではない人も当サイトをご覧いただいておりま...
HONDA CBR1000RRHONDAホンダ Honda(ホンダ) 新型CBR1000RR ミラーもウイングレット化! // 新型CBR1000RRは全機能妥協無しの本気仕様になりそう。 今期のフルモデルチェンジが確定視されているHonda 新型 CBR1000RR。 現行モデルのモデルライフがかなり長かったということもあり、ホンダとしてもかなり本気の開発を入れていると噂されています。 エンジン、フレーム等はもちろん完全新設計。 電子制...
HONDA africatwinHONDAアフリカツインホンダ Honda(ホンダ) Africa Twin(アフリカツイン)に新直噴エンジン搭載か⁉ // 新型アフリカツイン、エンジンも刷新か⁉ 初代はVツインエンジンを搭載していたアフリカツインですが、生まれ変わった現行モデルではパラレルツインエンジンになっていました。 そして今年新型の公開が今か今かと待たれています。 86cc排気量を増し、1084ccになるアフリカツイン。 もちろんパラレルツインエ...
HONDA HONDAドローンホンダ空飛ぶバイク Honda(ホンダ)空飛ぶバイクを研究開発中か⁉ // Honda Jetの次は空飛ぶバイク!? ご存知Honda(ホンダ)は陸(二輪、四輪)・海(マリンエンジン)に続き、空にもHonda Jetで進出しています。 https://youtu.be/F2q9OevZh6Q すでに創業者 本田宗一郎の夢を超えて、飛行機の製造とビジネスを現実にしたHonda。 受注...
BMW 20192020bmws1000rr BMW 電動スーパーチャージャーをS1000RRに向けて開発中 // ついにBMWにも過給機搭載モデルが登場か? ずばり「スーパーチャージャー付き内燃エンジン付きモーターサイクル」というタイトルの特許出願がBMWからドイツであったということです。 つまりこれは、BMWが電動スーパーチャージャー付きのモデル(S1000RR)ベースのスーパーバイクを開発していることです。 電動...
KAWASAKI EVKAWASAKIカワサキハイブリッド Kawasaki カワサキ ハイブリッドバイクを開発中か? // 電動化の世の中でカワサキはハイブリッドを選択か? ホンダやヤマハがスクータータイプの電動バイクをリリースし、少しずつ電動化も浸透しつつある二輪界。 四輪の世界ではもっと電動車、つまりEVが浸透しています。 BMWやハーレーなど比較的エンジンに固執するのではないかと考えられるメーカーも電動バイクのコンセプトをリ...
SUZUKI suzukiスズキバイク新型 SUZUKI隼の2020年型は電サス&セミATのほか最新スマート装備が充実? ”隼2020年モデル”の内容を掘り下げてみよう 先日モーターサイクルナビゲーターでは、2019年型のSUZUKIハヤブサがインドで発売されたという話題をお伝えしました。 しかし、これはフルモデルチェンジではなく、変更点がカラー変更のみのイヤーモデルであることから、早くも2020年型を待望するコメントがいくつか寄せられて...