YAMAHA YAMAHAヤマハxsr700ネオレトロ 【試乗レポート】ヤマハXSR700は見た目以上に豊かで気持ちいいバイク 2017年10月に発売されたヤマハのXSR700。 街中でもだいぶ見かけることが多くなったように思います。 実は欧州では2015年11月から発売されていたモデルで、国内発売を待っていた人も多かったよう...
SUZUKI suzukiスズキ東京モーターショー Suzuki(スズキ)東京モーターショー2017出展内容 バイク見どころまとめ! // Suzuki(スズキ)東京モーターショー ワールドプレミアかつサプライズ公開モデル! まずはやはり、当日まで明かされなかったサプライズモデルからまとめていくことにしましょう! と、思いましたが、...
HONDA HONDAホンダスーパーチャージャーVツイン Honda(ホンダ) スーパーチャージャー Vツイン直噴エンジンを開発中! // カワサキに続きホンダもスーパーチャージャーエンジン採用か? ご存知の通り、近年リリースされた過給器付きエンジンバイクといえば、 Kawasaki(カワサキ) H2/H2R!ということになります。 過給器としてはターボチャージャーではなく、スーパーチャージャーを採用し、 エンジンの素の性能にも十分にこだわることで、...
モーターサイクル技術 バイクタービン 420馬力のガスタービンバイクがすごい! // いつの間にか、リッター200馬力が当たり前になりつつある、 スーパースポーツバイク。 技術の進歩はすさまじいモノです。 逆にエンジンの馬力など、スペックで圧倒するのであれば 相当な数字を打ち出さないと厳しいですよね。 例えば皆大好きターボバイクであれば、 パフォーマンスの派手さ含めて相当なスペックを叩き出して...
SUZUKI suzukiスズキ電動レーサー スズキが電動レーサーらしきパテント公開か!? // SUZUKI(スズキ)から電動レーサーらしきパテント図の公開があったとの事です。 情報元がいまいちはっきりしない為、 公式リリースなのか、誰かが作ったフェイクなのか分かりませんが、 本当だとしたら面白い話ですね。 例えばマン島TTのZEROクラスにSUZUKIが本格参戦したら、 面白く激しい戦いになるでしょうし、...
DUCATI ducatiドカティv4panigale DUCATI(ドカティ) V4 Panigale(パニガーレ) の最新情報まとめ! // ドゥカティ本体から正式なアナウンスがあったV4開発! 以前より情報が流れていたDUCATI(ドカティ)のV4スーパースポーツモデル! しっかりとドゥカティのCEOがV4のスーパースポーツ開発を公言しています。 まさにオフィシャルな情報であると言うことです。 元々MOTO GPではV4エンジンを採用していますから...
BMW bmwr1200gs空飛ぶバイクlego BMWがLEGOで発想した空飛ぶバイクコンセプト公開! // 今までにも数多くの個性的かつ興味深いコンセプトモデルを生み出してきたBMW。 BMWの生誕100周年を記念して、 100年ビジョンコンセプトモデルとその世界観を映像で表現してみたり、 BMW 100年ビジョン コンセプトを公開!(記事はこちらをクリック) またBMW本体ではないものの、 S1000RRをベースにタ...
HONDA CBR600R次期型 Honda(ホンダ) CBR600RR 新型モデルの最新情報まとめ // ライバルYamahaに比べてHondaが遅れ気味!? Yamaha(ヤマハ)はYZF-R6も2016年に新型にフルモデルチェンジを果たし、 1000ccのフラッグシップYamaha(ヤマハ) YZF-R1と 600ccのミドルスポーツのモデルの世代交代が一度完了したように見えます。 (記事はこちらをクリック!) ...
SUZUKI suzukiスズキ隼ハヤブサ おもしろ映像!軽トラに隼エンジンを積むとこうなる。 // バイクのエンジンを小さいクルマに積んでみたり、 クルマのエンジンをバイクに積んでみたりすると非常に面白い事が起こるものです。 https://www.rock-tune.com/2015/12/22/4389 今回紹介するのはクルマの中でも特異な存在である、 「軽トラ」に バイクにおいては王様的な存在である 「隼...
ダカール suzukiスズキダカールdakar SUZUKI スズキ ダカールラリーに再参戦か!? // INTERMOT(インターモト)でSUZUKI(スズキ)がDR-Z RALLYを展示しています。 これはV stromのイメージアップ作戦か、 はたまはDRZの派生モデル展開の可能性か、 Honda Africa Twinが幅きかせてるけど、 SUZUKIだって!という牽制か。 なんとも分かりませんが、 SUZU...
HONDA 2017新モデル 2017年度上半期アクセス TOP5記事が新モデルだけでなく意外な結果に! モーターサイクルナビゲーターの運営陣的には非常に面白い結果になったので、 一度簡単にまとめてみたいと思います! モーターサイクルナビゲーター 2017年度上半期アクセス TOP5記事! 第5位 HONDA新型CBR250RR 公開情報まとめ! https://www.rock-tune.com//2016/07/25/...
KAWASAKI KAWASAKIカワサキスーパーチャージャーKAWASAKI H2 ENGINE KAWASAKI カワサキ H2よりも小さいスーパーチャージャーモデルR2を開発か? // 世界中の方々を驚かせたKAWASAKI カワサキ H2/H2Rがリリースされて早2年程 過ぎようとしています。 こだわりにこだわり抜いたモデルで、 採算の程はよく分かりませんが、 間違いなくブランドイメージは向上したはずです。 そんな中、スーパーチャージャーモデルのラインナップ拡充として、 KAWASAKI Ni...
新車情報&スクープ バイクキャタピラー もしキャタピラーがバイクを作ったら。。。 // 3D CADや、それをレンダリングする技術の向上により、 色んな妄想がそれなりに形になる世の中になってきました笑 今回紹介するのは建機で世界トップのメーカー 「キャタピラー」がバイクを作ったら? という妄想を形にしたものです。 これが実際に売り出されたら買う人いるだろうなぁ、 という秀逸なデザインです。 ご覧くだ...
BMW bmwコンセプトtyphoon BMW “Typhoon” コンセプト! // 台風が遅れてたくさん日本にやってきている今年ですが、 BMWから台風のごとくコンセプトマシンが出てきました。 BMW ”Typhoon” Concept です。 Typhoonというだけあって、ターボチャージャーを搭載している絵になっています。 ボンネビルなどの塩湖を思わせる背景に置いてみると、 いかにも最高速ア...
TRIUMPH ボンネビルソルトレイクガイ マーティントライアンフ ガイ・マーティン ボンネビルで最高速記録更新! // ボンネビルと言えば、Triumph(トライアンフ)で フラッグシップモデルの名前に使われるほど、特別な存在です。 その昔、日本車ではなく英国車が二輪の性能で群を抜いていた時もありました。 そんなころからボンネビルでの最高速チャレンジは行われており、 そこで活躍したTriumph(トライアンフ)のマシンにまさに B...
BMW bmwスーパーチャージャーr5 BMW スーパーチャージャー R5 コンセプトを公開! // KAWASAKIノH2/H2Rを皮切りに、バイクにもプチ過給器ブームが来ております。 火付け役のKAWASAKIも伝統のZシリーズにスーパーチャージャーエンジンを導入するのでは、 という噂もあります。 KAWASAKI Z900RS をスーパーチャージャーレトロモデルとして開発!? https://www.roc...
KAWASAKI KAWASAKIスーパーチャージャーz900rsr2 Kawasaki(カワサキ) Z900RS スーパーチャージャーモデルを開発!? // KAWASAKIの過給機モデル戦略はH2だけではない!? Z900RS! ここ最近の日本メーカーの開発した車としては抜群の派手さと斬新さを誇る一台。 KAWASAKI カワサキ Ninja H2 / H2R 。 斬新なモデルも良いけれど、 カワサキファンの中にはZ1,Z2ような往年のネイキッドスタイルを愛してや...
DUCATI ducatiドカティ自転車bianchi DUCATI 自転車 を2016ラインナップに追加!! // セールス好調の DUCATI 自転車 を2016年ラインナップに追加するとの事です。 DUCATIが全ての自転車の生産を行うわけではなく、 コラボするのは同じくイタリアンメーカー Bianchi(ビアンキ)です。 自転車好きの方なら間違いなく知っているこのメーカー。 日本にもたくさんモデルが入ってきていますね。 ...
SUZUKI suzukiスズキターボハイブリッド SUZUKIがハイブリッドスーパースポーツを開発か!? // SUZUKIがハイブリッド・スーパースポーツの特許を申請したとのことです。 技術としては面白いのかもしれませんが、 果たして欲しいバイクでしょうか。。。 SUZUKIにはターボバイクのコンセプトのリカージョンを形にして欲しいなぁと個人的には 思うところです。 我々の想像すらしない商品を涼しい顔で出して欲しいですね...
BMW BMW W型3気筒エンジン を開発中!? // BMWとはBayerische Motoren Werk(バイエルンのエンジン製作所)という略称ですから、 もちろんエンジンに関しては並々ならぬ情熱を持っている会社であると思っています。 そんなBMWが空冷OHVのW型3気筒エンジンを開発しているのか?? という情報が欧州を中心に出回っています。 こちらの絵柄は少...
KTM バイクktmレースx-bow KTMの4輪「X-BOW」のレースがアツイ!! // ご存知オーストリアのバイクメーカーであるKTMが作ったクルマ 「X-BOW」(クロスボウと読みます) wikipedia先生 カーボンを積極的に活用し、車重790kgに対して、 AUDI 2LターボDOHCエンジンで300馬力☆ 公道を走れるスパルタン・レーシングマシン! 準フォーミュラ的なこのクルマでレースして...
KAWASAKI カワサキスーパーチャージャーKAWASAKI H2 KAWASAKI H2 スーパーチャージャー詳細映像が公開!! // https://www.youtube.com/watch?v=dRXIMQm6xcg クランクシャフトの14000回転をスーパーチャージャーのタービンの軸までに130000回転までに上げているんですね。 航空機事業も手がけている川崎重工のエッセンスも映像の中に見受けられますね☆ ターボチャージャーと違い低速から...
2006 RALLY JAPAN これから(就職の決まった大学生のラストスパート) // 就職活動が一段落ついたので、 これからの予定について考えてみることに♪ ↑予定というより欲望 ~~~~行きたいトコ~~~~ ・日本のまだ行ってない県 ↑就活で旅の話をしたけど、「日本は全部行きました!」って言えなくて残念だったので。 まぁあんま行ってないトコないけど。 三重県的矢に牡蠣を食べに。 (無菌牡蠣を育て...
2006 RALLY JAPAN RALLY JAPAN セレモニアルスタート // 日本で世界ラリー選手権(WRC)が開催されたのは3年前。 つまり、RALLY JAPANが始まったのは3年前。 3年目にしてやっと生で見に行くことが出来る!! この興奮はヤバイ!! 帯広に到着し、福助と合流する前に、RALLY JAPANの総括部であるHQへ♪ 去年のRALLY JAPANの映像が流されていて、...