MOTO GP DUCATI(ドカティ) ついに新型カウル投入!
Googleイチオシ記事

MOTO GPを賑わせた斬新パーツウイングレット

2016年シーズンにとにかく流行ったウイングレット。

 

転倒時のライダーの安全性の問題から、2017年は禁止されました。

 

正確には鋭利な処理になっていなければOKということで、
各社テスト段階から、様々な工夫をこらし、
言わば内蔵ウイングレットを装着していました。

 

動きが早かったのがYAMAHA。ただ控えめです。

特にDUCATI(ドカティ)がテストから積極導入!

テストの時から異彩を放っていたのがDUCATI(ドカティ)です。

 

まるでハンマーヘッドシャークのようなこれまでに見たことも無いフロントカウルを
テストしていました。

DUCATI(ドカティ)の技術者のチャレンジ精神が垣間見えた瞬間だったなぁ、
と今は思います。

 

このデザインとチャレンジ精神には本当に圧倒されましたよね。

そしてついに実戦投入!

テストを終えて、グランプリが始まり、
DUCATIのマシンも他メーカーと比較して目立って得意なカウルを装着していたわけではないのですが、
ここへ来て、ついに出ました!

ハンマーヘッドシャーク改とも言うべき、Newフロントカウルの登場です。

既存のカウルを少し小さくして、ハンマーヘッド部分を下に大きく装着したようなカウルになっていますね。

冷静に見ると、昨年度に装着していたウイングレットは地面に対して平行方向に伸びており、
フロントの接地感を増す(空力でフロントのダウンフォースを増す)という効果を狙っていそうでした。

今回のハンマーヘッドは一見ド派手に見えますが、本当に重要なのは地面と平行方向に伸びる部分で、
側面のつなぎはカウルが鋭利にならないようにするレギュレーション対応である、
と言い切ってしまっても良いのかもしれません。

またF1の空力付加物全盛期の時と比較すると形状がすっきりしているので、
コンピューター解析を重ねた代物というよりは、ライダーやエンジニアがフィーリング含めて
検討してできてきたものなのかもしれませんね。

見た目のインパクトでレースの勝負が決まるわけではないので、
今週末のブルノでの結果が非常に気になるところです。

中継から目が離せません。。

そしてなんとブルノのレースでドヴィチオーゾが優勝!

これには驚きました。

ポイントリーダーのレプソルホンダ マルケスとし烈なバトルを繰り広げ、
優勝です。

今回のドヴィチオーゾの勝利がアップデートされたフロントカウルの影響によるものか
どうかは、正直1レースだけでは判断できません。

しかしながら、新型フロントカウルを導入したレースでDUCATI(ドカティ)が勝利したというのは
まぎれもない事実です。

これに関しては、非常に大きな注目を浴びたわけですし、
DUCATI(ドカティ)以外の各メーカーも冷静かつ、
虎視眈々と新型ウイングレットの改良と積極導入を検討していることでしょう。

MOTO GPのカウルも高性能コンピューターで解析しながらではないと作成できないとなると、
プライベーターなどのワークスではないチームは非常に戦いにくくなることになりそうですね。

【安心2年保証】G-SHOCK CASIO GA-110シリーズ レッドXブラック GA-110RD-4A DUCATI ドゥカティ




この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事