【201  9  年  2  月  4  日】 
キムコジャパン株式会社(代表:王 彦傑、 本社:東京都大田区平和島6-1-1)は125ccクラス最大級のボディーサイズを誇る新型スクーター「ダウンタウン125i ABS」を2019年3月11日に発売します。 
 http://www.kymcojp.com/  
キムコ 「 Downtown 125 i ABS 」 
(画像は海外仕様のため一部仕様やカラーが異なります。 ) 
「ダウンタウン125i ABS」は、 上位モデルである「ダウンタウン350i ABS」と共通のボディを採用、 250ccクラスのボディサイズと欧州で鍛えられた強固なフレーム剛性により、 タンデムライドでも優れた走行安定性能を発揮するほか、 前後のディスクブレーキにはボッシュ社製の高性能ABSを採用し安全性の向上を図っています。 
またシート下のラゲッジスペースはフルフェイスヘルメット※1が2個収納出来る容量を確保するなど、 125ccクラスのスクーターとしては最大級の収納スペース※2を備え、 安全で快適なタンデムライドが可能なモデルに仕上げました。 
※1、 ヘルメットの形状やサイズによって収納できない場合があります。 ※2、 自社調べ 
![]()  
 Downtown125  i  ABS  主な特徴 
![]()  
※画像は350モデル 
兄弟モデルである「Downtown350i」と共通のボディは一般的な250ccビッグスクーターと同等以上の堂々たるサイズ。 
クラス最長となる1,553mmのロングホイールベースによる加減速の際のピッチングの少なさ、 大型の段付きシートと広いフロアボードによるゆとりあるライディングポジションによって、 これまでの125ccスクーターの常識を遥かに超えるラグジュアリーなライディング体験を約束します。 
![]()  
ラージボディを支える前後サスペンションは350モデルと共通、 
φ37mmのテレスコピックフロントフォークと強靭なスイングアームを備えたリアサスペンションにより、 タンデムでのハイスピード巡航でも安定した走行が可能です。 
また新たに採用されたボッシュ製高性能ABSはブレーキング時のスリップを敏感に感知しスリップを抑制、 様々なシーンで安定したブレーキングを可能としています。 ABSはフロントだけでなくリアにも搭載されているので、 タンデムライドなどリアブレーキの使用頻度が高くなるシーンでも安心してライディングを楽しむことができます。 
大型シートの下にあるラゲッジスペースはフルフェイスヘルメットを2個収納可能、 さらにコンパクトなレインウエアやグローブなども収納できる余裕の空間を確保しています。 ハンドル両脇には蓋つきのグローブボックスを備え、 左側のボックスにはスマートフォンの充電に便利なUSB充電器を標準装備しました。 ![]()  
![]()  
イタリア人デザイナーが手がけたアピアランスは複雑な構成で奥行感のあるスポーティーなフロント周り、 シルバーの加飾リングが高級感を演出するローンバスタイプのテールランプなど、 他のスクーターにはない個性的でスタイリッシュなデザインに仕上がっています。 ![]()  
![]()  
搭載される124cc水冷4サイクルSOHC4バルブ単気筒エンジンは最新のEURO4規制に対応するクリーンな排出ガス性能を備えながら、 クラス最高レベルの10.5kw(14.3PS)を発揮、 大柄なボディーを力強く加速させます。 
| エンジン型式 | 
SK25C | 
 
| 種類 | 
水冷4サイクルSOHC4バルブ単気筒 | 
 
| 総排気量 | 
124cc | 
 
| 内径x行程 | 
Φ54mmx54.3mm | 
 
| 圧縮比 | 
11.2:1 | 
 
| 最高出力 | 
10.5kw(14.3PS)/9,000rpm | 
 
| 最大トルク | 
10.8Nm/7,000rpm | 
 
 
![]()  
マットグレイメタリック(NH124FA) 
![]()  
マットホワイト(NH265FA) 
![]()  
パールブラック(NH359PA) 
モデル名:ダウンタウン125i ABS 
型式名:SK25GA 
エンジンタイプ:水冷4サイクルSOHC4バルブ単気筒 
使用燃料:レギュラーガソリン 
燃料装置:フューエルインジェクション 
総排気量:124cc 
内径 × 行程:Ø 54mm x 54.3 mm 
圧縮比:11.2:1 
最高出力:10.5kw(14.3PS)/9,000rpm 
最大トルク:10.8Nm/7,000rpm 
変速機型式:CVT 
始動方式:セルフ式 
乾燥重量:164 kg 
装備重量:178 kg 
全長×全幅×全高:2,250mm x 780mm x 1,345mm 
シート高:810 mm 
軸距:1,553mm 
燃料タンク容量:12.5リットル 
タイヤ(前):120/80-14 
タイヤ(後):150/70-13 
ホイール:アルミニウム 
サスペンション形式(前):Φ37mmテレスコピック式 
サスペンション形式(後):5段階調整式ツインショック 
ブレーキ形式(前):260mm 油圧式シングルディスク 
ブレーキ形式(後):200mm 油圧式シングルディスク 
キャリパー(前):ピンスライド Ø25.4mmX3 ピストン 
キャリパー(後):ピンスライド Ø27mmX2 ピストン 
ABS:BOSCH 9.1M ABS 
カラー:ラインナップ 
・マットグレイメタリック(NH124FA) 
・マットホワイト(NH265FA) 
・パールブラック(NH359PA) 
メーカー希望小売価格:税込518,400円(税別480,000円) 
ABOUT KYMCO 
KYMCOは、 世界をリードするパワースポーツブランドの1つです。 
KYMCOの使命は、 世界中の消費者の心を掴むパーソナルビークルを作り出すことです。 
KYMCOは、 常に日常生活の中で最も思慮深い乗り心地を顧客にもたらしてくれることを常に意識しています。 
KYMCOの現在の製品には、 スクーター、 オートバイ、 モビリティスクーター、 ATV、 UTV、 ユーティリティービークル、 電動アシスト自転車などがあります。 
You can learn more about KYMCO at www.kymco.com 
 Japanese subsidiary 
キムコジャパン株式会社(KYMCO JAPAN Inc.) 
東京都大田区平和島6-1-1 
Tel : +81-3-6404-6102 (main) 
E-mail : info@kymcojp.com 
 Company Name 
KYMCO Group 
KWANG YANG MOTOR CO., LTD. 
 Head Office 
80794 No.35, Wansing St., Sanmin District, Kaohsiung City, TAIWAN 
Tel : +886-7-382-2526 (main) 
E-mail : service@mail.kymco.com 
 Established 
June 1964 
 Chairman 
Allen Ko 
 ###  |