Kawasaki(カワサキ)の4発250㏄はマジで出た!ZX-25Rの最新情報まとめ!
Googleイチオシ記事




速報! ZX-25R 250cc四気筒モデルが東京モーターショーで公開!

ZX-25R

情報は随時更新中です!

日本国内仕様の最新情報はこちらをどうぞ!

市販可能性、スペックなどの情報はこちらの記事をどうぞ。

250ccクラスのラインナップでは、現時点※1で唯一となる並列4気筒エンジンを搭載したスーパースポーツモデル。スムーズで滑らかな回転フィーリングを持つ、新開発の249cm³水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブエンジンは、低中速回転域における豊かなトルクと、高速回転域での強力なパワーを両立しました。また、高回転エンジンならではのサウンドを追求した吸排気系チューニングにより、ライダーはスロットルをひねるたびに、鋭く官能的なエンジンサウンドを体感できます。車体面では、当社の勝利が続くスーパーバイク世界選手権※2などのレース活動で培った車体設計思想と、先進の構造解析技術を投入しました。新設計の軽量トレリスフレームや250ccクラス初採用となる先進的なフロントサスペンションシステム「SFF-BP」、ラジアルマウントモノブロックキャリパー、ホリゾンタルバックリンクリヤサスペンションなどの採用により、スポーツ走行時における優れたコーナリング性能を有しています。また、KTRC(カワサキトラクションコントロール)やパワーモード、KQS(カワサキクイックシフター)といったライダーサポート技術も搭載。Ninja ZXシリーズを名乗るにふさわしいファンライディングを提供します。

4発が来る!

皆さんは「4気筒250㏄」という言葉の響きに、どんなイメージをお持ちになりますでしょうか?

きっと80年代バイクブーム直撃世代なら、それを「懐かしい」というでしょう。

何を隠そう私もその一人。

大学時代には88年型FZR250であちこちツーリングに出かけていました。

そういえば友達はCBR250RRだったり、GSX-R250を逆シフトにして乗ってた奴もいたっけなぁ。

そんな風に、250㏄4気筒なんてたいして珍しくもなかったのは今や昔の話です。

環境規制強化やバイク人口の減少を背景に新車のラインナップから消滅した250㏄4気筒。

しかし、前々からその復活話は出ては消えしていますよね。

あまりに何度も寄せては戻すを繰り返した話題だったので、私もオオカミ少年の話のように半分聞きでした。

でも、どうやら2020年はマジなようです!

準備は着々と進んでいる?…らしい!

先日、KawasakiのKLX230R/KLX230について発売前の試乗会が行われ、モーターサイクルナビゲーターでも試乗記事を公開しました。

実は、記事の執筆の合間の散歩にと、近所にあるそのショップに歩いて出かけて行ったのですが、この時、そこの社長とKawasaki談議になりました。

メーカーさんからいろいろな説明を受けたKLX230のセールスポイントを、彼に伝えていると、

それで山本さん、4気筒250㏄の話は出なかった?

と社長さん。

当然そんな話はなかったので、「全く出ませんでしたよ」というと、社長は次にこう言うのでした。

え、そうなんですか?

実はKawasakiが我々販売店向けの会議をするんで、今度私も行くんです。

その席では多分見せてもらえないでしょうけど、Kawasakiは今度の東京モーターショーに250㏄の4発持ってくるんですよ。

ので、てっきりそういう話で盛り上がってるのかと思ってたんですけどねぇ。

「え、マジっすか?
あれ、オオカミ少年みたいな話じゃないんですか?!」

ハハハ…、今度はマジでやるみたいですよ。

というわけで、今年のモーターショーのKawasakiブースに対する期待値がにわかにグツグツと沸騰したところです。

社長の話はどの辺まで信じてよいのかわかりませんが、少なくとも4発250のお話は単なるうわさではなく、アジアのバイクブームを背景に動いているのは確実なようです。

もはやモペットだけではないアジア

Kawasakiから出ると言われている新生4発250の生産国はタイ王国になるものとみられていますが、個人的にはインドネシアも有力なのではないかとみています。

KLX230の説明会でも説明されましたが、現地には働いたお金のほとんどをバイクにつぎ込む人がいたりと、非常に熱いバイクブームが起きているとのこと。

これまでは150㏄クラスなどが人気でしたが、小さいバイクにもう少し上の性能を求める声も多く聞かれるのだそうです。

KLX230の場合、安価でも深い楽しみを提案するというのが開発の趣旨。

ですが、ここへ高価な4気筒を持ってくるとすると、「ずいぶん振り幅の大きなマーケティングだな」という気にもなってきます。

調べてみると、インドネシアの平均月収は日本円にして約3万円程度とのことですが、富裕層と呼ばれる人々は約11万人にも及ぶのだそうです。

そんなこともあってでしょうか、Kawasakiのインドネシアサイトを見てみると、Ninja ZX-10RやNinja H2 Carbonなどが現地価格350万円~630万円ほどでラインナップされているのには驚かされます。

日本以上に小排気量者のラインナップも豊富ですが、日本で売られているのとそうは変わらない価格で上級モデルを販売していたりするコントラストもインドネシア市場の特長かもしれませんね。。

新生4発250の売価は恐らく、80~100万円近いものと予想されるわけですが、こうしたことを考えると現地市場は4発250を生産する土壌として成熟しているという見方もできるでしょう。

アジアの熱いバイク熱を日本に!

そんなアジアのバイク市場の活況を知ると、うらやましくもなるわけですが、日本市場にもう一波(なみ)来そうな予感を今の大学生を見る中で感じることがあります。

実は、妻がとある大学の教員ということもあって、その構内を散策する機会があると、ついいつい駐輪場に目をやる私です。

その光景を見ていつも思うのは、「若者のバイク離れ」などと言われる割に、原付を差し引いてもバイクの数がいつもにぎやかなこと。

大学生なら250㏄並列2気筒が主流?

かと思っていると、パニガーレや10Rなど高価なバイクに乗っている学生さんも、ちらほら見受けられます。

話を聞いてみると、彼らの多くは80年代バイクブーム世代のジュニアたち。

小さいころから家にはバイクがあり、バイクに対するハードルが低いという家が多いようです。

中には娘や息子に「変なバイクをつかまされてくるな」と、最初から親が新車のいいバイクを乗せてあげていたり。

今のおじさん世代が若かった頃より数こそ減ったかもしれませんが、バイク熱は当時以上に熱かったりします。

「そんな高い250なんて誰が買うんだよ」というご意見も当然あるかもしれません。

しかし、それを見る限り、意外に機は熟しているようにも見えます。

むしろ、バイクブームジュニアたちのバイク熱に火が灯っている今こそが、4発250達未経験の若い心に火をつける時ないんじゃないかと思うんですよね。

Kawasakiの皆さんには新しい4発250で、アジアからの熱い風を若者の先の世代に送り込んでほしいと思います。

まとめ

さて、いかがでしたでしょいうか。

今回は、最近噂の250㏄4気筒についての情報をお届けしました。

恐らく細かな仕様情報が知りたかった方には物足りないようだったのではと心配ですが、そのあたりは下記の予想記事でご覧いただければと思います。

今年の東京モーターショーは2019年10月24日開幕。

真意のほどがわかるにはもう一か月の我慢ということになりますが、

「単なる噂ではない」

という予感は多くの方々に共有されたのではないでしょうか?

Kawasakiブース、今年も見ものですね。




この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事